社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学

研修案内

市民向け研修

【後日動画配信】2024年神戸市発達障害支援講演会 市民福祉セミナー「私が歩いた凸凹(でこぼこ)道~みんながえがおになれるライブ&トークショー~」

受付終了

内 容 発達障がいのひとつであるADHD当事者のシンガーソングライターのyu-kaさんに
発達特性を持ちながら「働く」という難しさに何度も直面し、試行錯誤した経験や、苦手なこともあるけれど、得意なことを活かして前向きに活動するコツ等について、ご自身の作曲された「はったつソング」も交えながらご講演いただきます。
主 催 神戸市発達障害者支援センター・社会福祉法人神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学
対 象 テーマに関心のある方
日 時 [1]2024年12月23日 (月)00:00~00:00 視聴期間:2024年12月23日(月)~3月28日(金)
講 師 yu-ka氏(シンガーソングライター)
会 場 視聴方法:インターネット(YouTube)での動画配信
受講料 無料
定 員
お申し込み方法 市民福祉大学ホームページよりお申込み
締 切 2024年12月06日 (金)
受講通知方法
資料ダウンロード

Q&A よくある質問

社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会市民福祉大学

〒651-0086 神戸市中央区磯上通 3-1-32 こうべ市民福祉交流センター1F
TEL:078-271-5300 / FAX:078-271-5365

アクセス方法
●JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から徒歩15分
●市バス⑦系統「市民福祉交流センター前」の正面
●ポートライナー「貿易センター」から徒歩5分
駐車場
●一般 30分毎 150円
●心身に障がいのある方、65歳以上の方 30分毎 80円