社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学

研修案内

地域活動者向け研修

ふれあい給食会レクリエーション研修「脳シャキッと!身体スッキリ!参加者の笑顔を引き出すフレイル予防体操」

受付中

内 容 ふれあい給食会で活動されている方々を対象に笑顔あふれる給食会を開催できるようにレクリエーション研修を行います。
主 催 主催:社会福祉法人神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学
対 象 神戸市内のふれあい給食会で活動されている方
日 時 [1]2025年11月28日 (金)14:00~15:30 
講 師 石井 誠 氏(健康運動指導士/こころ・からだ・すこやか体操企画 代表/NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会 スタッフ・講師)
会 場 こうべ市民福祉交流センター 201教室(神戸市中央区磯上通3丁目1-32)
受講料 無料
定 員 160名
※応募者多数の場合、抽選。
お申し込み方法 下部の申し込みフォームからお申し込みください。
締 切 2025年11月04日 (火)
受講通知方法 受講の可否については、締切日以降に申込者に郵送にてお知らせいたします。
※受講日の5日前になっても市民福祉大学から通知が届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
資料ダウンロード

Q&A よくある質問

社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会市民福祉大学

〒651-0086 神戸市中央区磯上通 3-1-32 こうべ市民福祉交流センター1F
TEL:078-271-5300 / FAX:078-271-5365

アクセス方法
●JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から徒歩15分
●市バス⑦系統「市民福祉交流センター前」の正面
●ポートライナー「貿易センター」から徒歩5分
駐車場
●一般 30分毎 150円
●心身に障がいのある方、65歳以上の方 30分毎 80円