社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学

研修案内

従事者向け研修

10/24 主任者・管理職のためのラインケア研修~より良い職場づくりとメンタルヘルス対策を学ぶ~

受付中

内 容 感情労働である福祉職はさまざまなストレスを抱えやすく、職員のセルフケアに加えて、
管理職がラインケアを担い、組織全体でメンタルヘルス対策に取り組むことが求められます。
本研修では、不調者への適切な対応⽅法など、ラインケアの具体的かつ実践的なスキルを学びます。
主 催 社会福祉法人神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学
対 象 神戸市内の社会福祉施設で主任者・管理職の方
日 時 [1]2025年10月24日 (金)10:00~16:00 
講 師 ワークウェルネス研究所 代表 君嶋信子 氏
会 場 こうべ市民福祉交流センター(神戸市中央区磯上通3丁目1-32)3階 302教室
受講料 6,000円(事前振込)
※締切後、受講の可否が決まりましたら、受講決定通知と併せて受講料振込用紙を、受講者宛にお送りいたします。
定 員 40名
お申し込み方法 下部の申し込みフォームからお申し込みください。
締 切 2025年10月03日 (金)
受講通知方法 受講の可否については、締切日以降に必ず受講者本人に書面(郵送)にてお知らせいたします。
(受講いただけない場合でも必ず受講者本人に書面(郵送)にてお知らせいたします。)
※受講日の5日前になっても市民福祉大学から通知が届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
資料ダウンロード 開催要項

10/24 主任者・管理職のためのラインケア研修~より良い職場づくりとメンタルヘルス対策を学ぶ~に関する特記事項

留意事項

・同施設より複数名参加ご希望の場合は、1名ずつお申込みください。

Q&A よくある質問

社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会市民福祉大学

〒651-0086 神戸市中央区磯上通 3-1-32 こうべ市民福祉交流センター1F
TEL:078-271-5300 / FAX:078-271-5365

アクセス方法
●JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から徒歩15分
●市バス⑦系統「市民福祉交流センター前」の正面
●ポートライナー「貿易センター」から徒歩5分
駐車場
●一般 30分毎 150円
●心身に障がいのある方、65歳以上の方 30分毎 80円